家計簿・節約【1000万円超】30代共働き夫婦の2022年金融資産を公開 この記事では、共働き二人暮らし(戸建て住み)夫婦の2022年末金融資産を公開します。 私たちは2019年に結婚し、2020年に今住んでいる戸建て(持ち家)に引っ越しました。 結婚から約3年後の資産を前年との比較を含めてご紹介しま...2023.03.13家計簿・節約
家計簿・節約30代共働き2人暮らし夫婦の生活費・家計簿【2023年1月】 この記事では、共働き夫婦の2人暮らし、戸建て住みの生活費・家計簿(2023年1月)をありのまま、リアルに公開します! 夫婦やカップルで同棲している 自分以外の家庭の家計簿や生活費が気になる 毎月の貯金や投資額が気に...2023.03.05家計簿・節約
家計簿・節約30代共働き2人暮らし夫婦の生活費・家計簿【2022年10月~12月】 この記事では、共働き夫婦の2人暮らし、持ち家での生活費・家計簿(2022年10月~12月)をありのまま、リアルに公開します! 夫婦やカップルで同棲している 自分以外の家庭の家計簿や生活費が気になる 毎月の貯金や投資...2023.02.19家計簿・節約
家計簿・節約2022年30代共働き2人暮らし夫婦の年間生活費と収支・貯蓄額 この記事では、共働き二人暮らし(戸建て)夫婦の年間の生活費と1年間の収支を公開します。 2022年の皆さんの年間収支はどうでしたか。 我が家の2022年の収支も含め、ありのままをお話しますので、比べてみてください! ゆとり...2023.02.12家計簿・節約
投資(資産運用)共働き夫婦の2022年投資運用成績【インデックス・米国ETF】 この記事では、共働き2人暮らし夫婦である我が家の令和4(2022)年の投資運用成績を公開します! 令和4(2022)年は米国をはじめ、世界的に株価が下落した年でした。 我が家は米国株を中心としたポートフォリオを組んでおり、例...2023.02.05投資(資産運用)
家計簿・節約【共働き夫婦2人暮らし】2022年1年間の水道光熱費を公開 2022年の最新1年間分の水道光熱費がまとまったので、2021年と比較しながら公開します。 夫婦共働き+首都圏(東京近郊)+戸建て住み+2人暮らしの我が家の光熱水費(電気代、ガス代、水道代)となります。 ゆとり ...2023.01.23家計簿・節約
家計簿・節約電気料金を比較・シミュレーション可能なスプレッドシートを公開 電気料金をシミュレーションするために使用したGoogleスプレッドシートを公開配布します!燃料費調整額を自由自在に設定したり、新電力を含む各電力会社にある割引制度を自分で入力可能です。節約のため電気代を比較してみたいけど、自分で設定を変えたい方に向いていると思います。2022.10.22家計簿・節約
家計簿・節約【電気代節約】燃料費調整額0円の東京電力アクアエナジー100に切り替え 電気代の燃料費調整額が高いので、上限がある東京電力・従量電灯Bプランとアクアエナジー100をシミュレーション比較した結果、よりお得なアクアエナジー100に切り替えることにしました。なぜ安くなるのかの理由を含めてブログ記事にしました。2022.10.17家計簿・節約
家計簿・節約2022年9月共働き夫婦2人暮らし(戸建て)生活費・家計簿 ゆとり世代共働き2人暮らし夫婦(首都圏在住・持ち家)の生活費・家計簿(2022年9月)を公開します!頑張らないをモットーにしているので、ガチガチな節約はしていません。他世帯の家計簿が気になっている方の参考になると思います。2022.10.16家計簿・節約
家計簿・節約2022年8月共働き夫婦2人暮らし(戸建て)生活費・家計簿 この記事では、共働き夫婦の2人暮らし、持ち家での生活費・家計簿(2022年8月)を公開します! 他世帯の家計簿、気になっても周りに聞けないですよね。この記事では、世帯年収平均くらいの首都圏在住・ゆとり世代の我が家の家計簿を公開...2022.09.19家計簿・節約