こんにちは。ゆとり(@yutolog_net)です。
このブログでは、ゆとり世代で共働き家庭の夫が節約・貯金・投資で家計管理しながら日々の生活を綴っています。
この記事では、共働き夫婦の2人暮らし、持ち家での生活費・家計簿(2022年1月)を公開します!
他世帯の家計簿、気になっても周りに聞けないですよね。この記事では、世帯年収平均くらいの首都圏在住・ゆとり世代の我が家の家計簿を公開します。
貯蓄率の向上を目標に、インデックス投資も行っています。
同じ境遇の人、状況が近い人には参考になれば幸いです。しっかりインターネットで情報収集しましょう!
【前提】我が家の基本状況
- 住まいは神奈川県横浜市
- 持ち家(戸建て)、住宅ローン有り
- お互い正社員で共働き
- 車は所有していない
- 自炊多めだけど外食も週2~3回はする
- 晩酌の頻度は2日に1回くらい?笑
- 無駄な家具や雑貨は買わないミニマリスト気質。便利なものや家事削減に役立つものは買う
- 貯蓄のほとんどを投資に回すようにしている
- お小遣いは夫婦とも月3万円で、収入から直接引いた金額を共通の財布に入れている
2022年1月の家計簿
2022年1月は支出527,681円、収入526,744円で、収支935円の赤字でした!
今月は赤字です😂
正直、例月より収入かなり多いのに赤字でビビりました。
年に1回の保険料の支払いが主な原因で支出がかさみました。。。
支出合計:527,681円
今月の支出は527,681円で、先月よりも18,629円多くなりました。
先月も出費は多かったのですが、今月は年金保険の一括払いで10万円以上の出費となり、結果的に先月よりも多くなりました。
早く落ち着きたい。
支出内訳の全体はこちら↓
項目 | 金額 | 割合 |
投資 | ¥169,927 | 32.20% |
住宅(ローン返済) | ¥111,163 | 21.07% |
保険 | ¥103,854 | 19.68% |
食費 | ¥46,382 | 8.79% |
交際費 | ¥25,800 | 4.89% |
水道・光熱費 | ¥17,849 | 3.38% |
日用品 | ¥17,268 | 3.27% |
税・社会保障 | ¥12,000 | 2.27% |
衣服・美容 | ¥7,448 | 1.41% |
通信費 | ¥6,680 | 1.27% |
交通費 | ¥4,890 | 0.93% |
健康・医療 | ¥4,420 | 0.84% |
投資|¥169,927
我が家では、投資に係るお金は支出扱いです。2020年からクレジットカード決済で投資をしており、夫婦ともに積立Nisaとインデックス投資でそれぞれ50,000円ずつ積立てています。
また、2021年からは米国ETFを月約70,000円積立中です。
よって、毎月約170,000円が投資の積立額です。
1月は株価も振るわなかったですが、こういう時こそコツコツと積立てを継続するべきですね笑
1月はスポット購入もしていません。
住宅|¥111,163
我が家は建売の戸建てを購入し、2020年から住んでいます。もちろん住宅ローン有りです。
毎月のローン返済額は約95,000円です。
1月は家の修繕を少し自己負担で行った結果、この金額になりました。
保険|¥103,854
収入が多かったのに1月が赤字になった原因、この保険です。
私(夫)が仕事を始めて数年後に契約した積立年金保険の保険料の1年間分をまとめて1月に支払っています。
年間まとめて支払うことで、特定の月に負担が偏る分、保険料の割引を受けられます。
iDeCoと合わせ、老後の資金用に積み立てています。
この支払いがなければ間違いなく黒字でした。はい。
食費|¥46,382
我が家は仕事の時も基本お弁当を持参です。
月の予算40,000円にしていますが、食費はケチらない精神で生活しています。
1月は割と普通に暮らしていたつもりが、予算オーバーしました( ;∀;)
原因としては、年末に帰省するため冷蔵庫を割と空っぽにしたことから、食材の補充が結構あったことだと考えています。
その分来月は予算内に収まると予想しています。
交際費|¥25,800
交際費に分類していますが、妻への誕生日プレゼントです😊
我が家では、お互いの誕生日プレゼントは家計から支出することにしています。
予め何が良いか決めて一緒に買いにいくので、サプライズ感はありません笑
水道・光熱費|¥17,849
我が家は都市ガスで、ガス給湯器でお湯にしています。水道代は2か月に1回請求なので、月によって金額が違います。
今月は水道代込抜きでしたが、圧倒的暖房代により、総額では先月からあまり変わっていません。
- 電気代 11,620円
- ガス代 6,229円
日用品|¥17,268
月の予算10,000円に対し、今月は倍近くの出費です😂
これでも先月(12月)の半分くらいになってるので、割と変動があります。
税・社会保障|¥12,000
この項目は基本的にiDeCoの掛金の支出です。
私(夫)はiDeCoで月12,000円積み立てています。
iDeCoは人によっては投資と捉えていますが、高齢にならないと引き出せないので、我が家では年金保険料と同じ扱いで分類しています。
衣服・美容|¥7,448
我が家では、仕事で使うものやクリーニングは共通の財布から出すようにしており、逆に自分でファッションとして身に着けるものは自分のお小遣いから出すようにしています。
1月は妻の仕事用に防寒着を購入しました。
通信費|¥6,680
夫婦ともに格安スマホ(ビックローブモバイル)です。
また、インターネットは楽天回線のポケットWi-Fiを使用しています。
基本的に通話以外の変動はあまりない項目です。
その他(交通費|¥4,890、健康・医療|¥4,420)
交通費は、年末に妻の実家に行った帰りの交通費です。健康・医療は病院代でした。
概ね予想通りの金額でした。
収入合計:526,744円
今月の収入は526,744円で、先月よりも474,352円少なくなりました。
収入は先月の半分くらいです(先月はボーナス支給月だったので、減って当然ですが笑)
一時所得は企業秘密です☆
怪しいことではないですよ!
内訳
- 夫給与 約195,000円
- 夫一時所得 約53,000円
- 妻給与 約277,000円
- 現金プレゼントサービス(楽天銀行) 15円
まとめ
我が家では、「我慢しない」をモットーに生活しています。スマホの見直しや電力会社との比較で節約はしますが、光熱水費や食費はオーバーしてもしょうがない精神です。
1月は妻の給与も多く私(夫)の一時所得もあり、例月の収入よりも多かったのですが、支出、主に保険料の年間払いで支出が増加した結果、赤字になりました。
保険料は元々今月だけの収入でやりくりすることは想定していないため、
「(保険料なければ)10万円近く黒字だった!嬉しい!」
くらいの精神でいます笑
とは言え、赤字続きでは破産するので、来月2月は黒字を目指していきます!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント